5-1-1 自分にとって


小さなおうち起業でも、やること沢山だよ~

小さなおうち起業は、本当に小さな活動です。小さいからと言って楽ちん簡単か?と言われたら、それは違うと思います。
それなりの覚悟も必要だし続けていくために苦手なことを頑張らなくちゃいけないこともあります。思い通りにいかないことも沢山あります。
流行やキラキラに目がくらんだり、自分の軸を見失ってグラグラしてた時も何度もありました(恥)
自己嫌悪で落ち込んだり、辞めたくなったことも何度も何度も✕100回くらいあります。
それでも、私はパン屋をやって本当に良かったと心の底から思っています。
沢山の人との関わりの中で学べること
応援してもらえる幸せ
自分の人生を自分でかじ取りしていると実感できる充実感
人から学ぶこともあれば、自分の中で試行錯誤し深めることで気づくこともあります。
何より、私が自分にとっての幸せってなんだろう?と考え続けたことで、自分自身にしか分からない幸せのカタチを手にすることが出来ました。
おうちでパン屋を続けていたからこそ、気づくことが出来ました。
その幸せは、本当にささやかなことでした。
ささやかなことが自分にとっての幸せの形だと分かると、今を生きてる瞬間全てが幸せを感じられるようになりました。
もうねぇ、ここから私の人生はバラ色しかない!ww
普通の主婦でも、お金がなくても、子どもがいても、きっと誰でも挑戦することが出来ます。
起業はかっこいい!とかじゃなくて、自分自身の幸せの形ってどんなんやろ?って知ってみるためにもオススメします。
何かを始めてみたいなと思っている方の参考になれば嬉しく思います。

